SSブログ
英語をやり直してみる ブログトップ
前の10件 | -

佐々木高政『和文英訳の修行』:例文おもしろすぎ [英語をやり直してみる]

巻頭に500の基本例文があるのだが、これが滅法おもしろい。

「この女は私を金持ちだと思ったのだが、これには驚いた」
「生まれてこなけりゃよかった、死ねたらなぁと彼は思った」
「言わないでおけばいいのにという事をいくつか言ったよ、君」
「僕がいちばん楽しいのは放っておかれるとき」


今の参考書もちょっとかなわないだろ、これは。


和文英訳の修業 4訂新版

和文英訳の修業 4訂新版

  • 作者: 佐々木 高政
  • 出版社/メーカー: 文建書房
  • 発売日: 1981/01
  • メディア: 単行本



『英文解釈の技術100』:イマイチ文章が信用できない [英語をやり直してみる]

以前、『速読速聴英単語1900』でも書いたことなのだが、どうも出てくる英文が歪に感じられる。
厳密に「間違っている」とまでは言えないのだが、何というかロジックが通っていない。

証拠のある話でなくて悪いのだが、勝手に原文を作り変えてしまっている気がしてならない。

もし、そうであるとして、の話だが。
「学習用」に変形された文を読んでも、英文を読んだことにはならないと思う。

たとえば『英標』で採られている文章など、特に名文とまでは思わないが、少なくともこういう気持ち悪さはない。
そこは信用できるのだ。


英文標準問題精講

英文標準問題精講

  • 作者: 原 仙作
  • 出版社/メーカー: 旺文社
  • 発売日: 1999/09
  • メディア: 単行本



英文解釈の技術100 新装改訂版 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)

英文解釈の技術100 新装改訂版 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)

  • 作者: 杉野 隆
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2009/02
  • メディア: 単行本



基礎英文解釈の技術100 新装改訂版 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)

基礎英文解釈の技術100 新装改訂版 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)

  • 作者: 桑原 信淑
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2008/12
  • メディア: 単行本



『速読英単語必修編[増訂第3版]』 [英語をやり直してみる]

むか~しやった、のでけっこう覚えている。
全部で75の文章。

少々訳がおかしかったり、一般的でない表現があったり、内容が陳腐だったりはする。
が、総合的に見て、かなりよくできていると思う。
CDも出ているので、これを耳で聞いて分かるようになればかなりのものだろう。
私は今のところ、8割~9割という感じ。
こういうのは、あと1割が難しい。

ちなみに、最新版は全く内容が更新されているようだ。
そういうところ、Z会はマジで凄いと思う。
(まだ、amazonには出てないみたい)

ちなみに上級編は素晴らしいが、圧倒的にレベルが高いてキツい…


速読英単語(1)必修編 [増訂第3版]

速読英単語(1)必修編 [増訂第3版]

  • 作者: 風早 寛
  • 出版社/メーカー: Z会出版
  • 発売日: 2000/03/15
  • メディア: 単行本



速読英単語 1 必修編 [CD]

速読英単語 1 必修編 [CD]

  • 作者: Z会出版編集部
  • 出版社/メーカー: 増進会出版社
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: -



速読英単語(2)上級編 [改訂第3版]

速読英単語(2)上級編 [改訂第3版]

  • 作者: 風早 寛
  • 出版社/メーカー: Z会出版
  • 発売日: 2003/03/20
  • メディア: -



速読英単語(2)上級編 ヒアリングCD [増訂版]対応

速読英単語(2)上級編 ヒアリングCD [増訂版]対応

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: Z会出版
  • 発売日: 1996/02/25
  • メディア: -



『速読速聴英単語core1900』:英文の質が悪い [英語をやり直してみる]

評判もいいし、狙いは真っ当だし結構前から使っていた。
が、どうしてもイマイチなじめなかった。
最近理由が分かった。

英文の質が悪い、のだ。
(内容もつまらないけど)

たぶん厳密な意味で「間違って」はいない。
だが、どうにも不自然。呼吸が悪い、無理な語法が多く目につく。
少なくとも、学習者に向けた表現ではないだろう。

校閲も「間違ってはいない」ということでスルーしているものと思われる。

出典を出している以上、勝手な(しかも質の悪い)書き換えは良くないぜ!

ちなみに上級編の『1000』は大丈夫なようだ。
内容も面白い。


速読速聴・英単語 Core1900〈ver.3〉

速読速聴・英単語 Core1900〈ver.3〉

  • 作者: 松本 茂
  • 出版社/メーカー: Z会
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本



速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.3―単語900+熟語100

速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.3―単語900+熟語100

  • 作者: 松本 茂
  • 出版社/メーカー: Z会
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 単行本



辞書を覚える:『ワードワイズ英英辞典』(2):良質の知識 [英語をやり直してみる]

164ページまで進行。
164/786だから、2割越え。よっしゃ!

辛いという程ではないが、やっぱちと飽きる。
でも「信頼できる」知識を得ている、という感覚はよい。

というか、いわゆる「英語教材」の質の低さに気づいてきたかも…


ロングマンワードワイズ英英辞典

ロングマンワードワイズ英英辞典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



ロングマン現代アメリカ英語辞典

ロングマン現代アメリカ英語辞典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



ロングマン現代英英辞典 [5訂版] DVD-ROM付

ロングマン現代英英辞典 [5訂版] DVD-ROM付

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2008/12/26
  • メディア: 単行本



辞書を覚える:『ワードワイズ英英辞典』(1) [英語をやり直してみる]

『ロングマン ワードワイズ英英辞典』を頭から読んで、ノートを作るという挑戦。

79ページまで進んだ。
全部で786ページだから、十分の一だ。

正直、死にそうだ。

このペースで行けば一ヶ月で終わるが、さすがに無理だろうな…

だが、いつまでかは別にして、「やれる」という自信は出来た。

やるぞ。




ロングマンワードワイズ英英辞典

ロングマンワードワイズ英英辞典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



『ロングマンワードワイズ』:「覚える辞書」はこれに決定 [英語をやり直してみる]

やっとこ「覚える辞書」が決まりました。

『ロングマンワードワイズ英英辞典【2訂版】CD-ROM付』

見出し語・成句38000
音声付例文9000

語義は簡潔でわかりやすく、例文も豊富。

やはり『ヴィクトリーアンカー』に出てくるような、古い表現や固有名詞は、初級辞書には不要だと思う。
それは出てきたときに、中級辞書で「引いて覚え」ればいい。

そうした語を削った語数38000は、「読んで覚える」には最適だ。
786ページだから、一日10ページ読めば三ヶ月もかからずに一周できる。
ペーパーバックだから意外に軽く、持ち運べる。
(日本の辞書は不必要に作りが良くて困る)
紙質もそこそこ良く、線も引ける。
ノート作りはCD-ROMからガンガンコピペできるし、その都度発音も確認できる。
(しかも、米英両音)

少なくとも、私にとっては完璧に近い。
これを一回ししてから多読に入れば凄い楽しいだろうなあ。

とはいえ、「一回し」するのは口で言うほど簡単ではない。

精進せねば。


ロングマンワードワイズ英英辞典

ロングマンワードワイズ英英辞典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



辞書を頭から読んで覚える [英語をやり直してみる]

基礎力とは何か。
これはわりとはっきりしている。

基礎文法・構文
発音・リスニング

さて、これらが身についたと仮定しよう。
ここから重要なのは、(当然)語彙力である。

これに関しては極端には二つの考えがある。

①多読(辞書を引かない)
②単語集

①はもっとも楽しい。効果も絶対にある。
ただ、これで必要な単語を身につけるには、膨大な読書量が必要となる。
「100万語」読んだ程度では全然足りないのは確かだ。

②は効率的だが実践的ではない。
何よりつまらない。

もちろん王道として、「多読しつつ辞書も引く」もある。
しかし、これはけっこうめんどくさい。
ある程度分かるものなら辞書を引かずにガンガン読みたいし、辞書なしでは全く理解できないとすれば、それは難しすぎるからだ。

新・王道としては「単語暗記用に編集された文章集」がある。
これは採用された文章が肌に合えば一番よいと言えるだろう。
欠点は、あるレベル以上の物がないことだ。
これは当然のことで、6000語以上のレベルで「効率よく暗記できる文章」などないだろう。

そこで、かなり過激な方法がある。
実は遠い昔からあるのだが、なかなか普及しない方法が。
そう、「辞書を頭から読んで覚える」である。

「辞書を引く」のはめんどくさい。
しかし「辞書を読む」のはめんどくさくはない。
なにより内容の正確性は単語集の比ではない。
問題は情報が多すぎることだ。
そこで初級用の辞書を使うことになる。

初級用の辞書は、まず単語の数が絞り込まれている。
多義語の意味も絞り込まれている。
解説が平易で読みやすい。

そこでよく挙げられるのが『アンカー』シリーズである。
『ジュニア』『アクセス』『ニューヴィクトリー』と同じ初級用でもヴァライエティに富んでいる。

私はその線ではかなり定評のある(ちょっとありすぎる)『ニューヴィクトリーアンカー』を試してみている。
前にも書いたが、欠点もある。
やや語彙や語法の選択が古く、固有名詞も多い。
用例も足りないので、時に他の辞書を引かねばならない。
(私は『ロングマンアメリカ英語辞典』で補っている)

まあ、とりあえず始めてみた。
頭から、必要な情報をエクセルにノートしていく。
『ロングマン』のCD-ROMを起動し、発音や用例をコピペするので、手書き程時間はかからない。
それでもさすがになかなか進まないが、特に語や文の発音を聞きながら進めるのはいい。

当面、あわてずじっくり取り組もう。


ロングマン アメリカ英語辞典

ロングマン アメリカ英語辞典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 単行本



ニューヴィクトリーアンカー英和辞典―和英・活用ガイド・CDつき

ニューヴィクトリーアンカー英和辞典―和英・活用ガイド・CDつき

  • 作者: 野田 哲雄
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本



ジュニア・アンカー英和・和英辞典 英単語表つき

ジュニア・アンカー英和・和英辞典 英単語表つき

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本



アクセスアンカー英和辞典

アクセスアンカー英和辞典

  • 作者: 羽鳥 博愛
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 単行本



『ニューヴィクトリーアンカー』の評価 [英語をやり直してみる]

『ニューヴィクトリーアンカー』は初級辞書として大変評価が高い。
「引く辞書」としてはもちろん語数が足りない。
が、「読む辞書」もしくは「覚える辞書」としては素晴らしい、というものだ。

実際、なかなかよくできているとは思うのだが、気になる点もある。

まずは例が少ないこと。
文を多く収録するのは難しいにしても、もう少し句レベルでの用例は多く示してほしかった。
やはり訳語だけではイメージが広がりにくい。

もちろん、そもそも初級者が「引く」辞書として作られているのだから、筋違いと言われればそうだ。
だが、「読む辞書」「覚える辞書」として推奨されていることを考えると、ちょっとどうかと思われる。

もう一つは、語や表現の選択が意外と古いと言うことだ。

最初から読み始めて、ノートしていったのだが、100のうち26が『ロングマンアメリカ英語辞典』には載っていないのだ。
『ヴィクトリー』は46,000語。
『ロングマン』は95,000語である。
普通に考えれば、『ヴィクトリー』に入っている語は『ロングマン』にも入っていると考えるだろう。

abalone
abbess
abbot


確かに、優先順位としてはさほど高くない気はする。
現代性をどれだけ優先するかどうか、という問題もあるのだろうが、やはり英英辞典に比べてフットワークが重いと言わざるを得ない。
(これが前世紀の辞書だというならわかるが2005年である)

もちろん、英英辞典にはない美点もある。
単なる「外国人向け」にはない「日本人向け」の姿勢だ。
これは初級者にとってとても重要であることは間違いない。
私も勉強にはなる。
だからよい辞書なのだ。初級用としては。

ようするに、中級者が単語帳代わりに「読んで覚える辞書」はまだない、ということなのだ。

見出し語はもっと少なくてよいから、もっと現代的で用例の多い辞書がないものか…


ニューヴィクトリーアンカー英和辞典―和英・活用ガイド・CDつき

ニューヴィクトリーアンカー英和辞典―和英・活用ガイド・CDつき

  • 作者: 野田 哲雄
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本



『ロングマンアメリカ英語辞典』:この付属CD-ROMはヤバい!! [英語をやり直してみる]

買ってしまった『ロングマンアメリカ英語辞典』!

これはマジで凄い。
もちろん普通に辞書としても使いやすいのだが、付属のCD-ROMが素晴らしすぎる。

PCにインストールできるからいつでも使えるし
レイアウトも本よりずっと見やすいし
カスタマイズできるし
なんと36,000の例文を発音してくれる!

95,000語収録(これは「本として」ちょうどいい)。
限定2,000語で説明された語義はシンプルで理解しやすい。

なんかすごいワクワクしてくる。
できれば最初から通して読みたいけど、さすがにちょっとキツいな。

読んで覚えるのは『ニューヴィクトリーアンカー』にするか。


ロングマン アメリカ英語辞典

ロングマン アメリカ英語辞典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 単行本



ニューヴィクトリーアンカー英和辞典―和英・活用ガイド・CDつき

ニューヴィクトリーアンカー英和辞典―和英・活用ガイド・CDつき

  • 作者: 野田 哲雄
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本



前の10件 | - 英語をやり直してみる ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。